投資情報サービス
ファイナンシャルプランナーに相談しよう
会社で入った古い保険について
[ 保険 ]
40代・男性会社員のご相談
最近家を購入しました。
団体信用保険といって、ローンを組んだ際に万が一の時、住宅ローンの支払いが無くなる保険に入りました。
現在の保険は、会社に入った時のままでこの際見直しが必要かと思い、相談に来ました。
ファイナンシャルプランナーの回答
証券を拝見したところ、お務めの会社のグループ保険にご加入されているようです。
この保険は在職中には手厚い保障で保険料も安く、とても良い保険なのですが、退職すると保障が無くなるタイプのものです。
老後に何も保障が無くなってしまうのは大変心細いといえます。
ライフプランのシュミレーションをして、団信の分を控除した必要保証額を算出し、無駄のない設計で新たな保険を準備してはいかがでしょうか?
代表紹介

独立系ファイナンシャルプランナー(CFP(R)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
CFP(R)・・・CERTIFIED FINANCIAL PLANNER(R)、およびサーティファイド ファイナンシャル プランナー(R)は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd.(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。